【体験レポ】直火OK&雰囲気抜群!栃木・サンタヒルズは癒しの林間キャンプ場だった
こんにちは!キャンプ歴8年、「とちキャン」です。
正直、はじめて行くキャンプ場ってちょっと不安じゃないですか?
地図を見ながら「本当にここで合ってる…?」ってなるし、
現地で「トイレこれか〜…」ってなった日には心も冷えますよね。笑
でも今回紹介する【サンタヒルズ】は違います。
森に囲まれた静かなサイト、カフェに雑貨屋さん、直火で焚き火もできる自由っぷり。
もうね、**“森の中の秘密基地”**って呼びたくなるくらい最高の場所なんです。
ファミリーもソロも、自然派も映え派も、とりあえず一度行ってみてほしい。
この記事では、そんな“雰囲気で選びたい人”のために、サンタヒルズの魅力をぜんぶ伝えます!
【栃木県】サンタヒルズってどんなキャンプ場?

ここのキャンプ場は【林間サイト】【広々サイト】から選ぶ事が出来ます。
詳しい情報をどんどん紹介していきますね♪
魅力と特徴
- 栃木では珍しく直火での焚き火が可能
- おしゃれな雰囲気のキャンプ場
- 温水が使えたり綺麗な設備
- チャックアウトが遅く長くキャンプが楽しめる
- 区画サイトで隣との距離が近い
- スーパー、コンビニは近くにありません
- シャワーが少し弱い
基本情報まとめ
【住所】 |
栃木県那須郡那珂川町三輪967 最寄ICである、矢板ICから車で30分 |
【予約】 |
ネット予約/電話予約 0287-96-4622 |
【時間】 |
チェックイン 12:00~ アウト ~12:00 ※デイキャンプの場合 9:00~17:00 |
【ゴミ】分別してゴミ捨て可能 |
【ペット】無料OK |
全サイト横付け可能 |
料金
サイト利用料 | レギュラー ¥4000 ハイシーズン ¥5000 オフシーズン ¥3000 |
施設利用料 | 大人 ¥800 子供 ¥400 |
AC電源 | +¥1000 |
デイキャンプ | 大人1人¥800 子供1人¥400 |
キャンセル料 | 有(8日前まで無料) |
アーリーチェックイン
- アーリーチェックインとは・・・?
-
通常のチェックインより早い時間にキャンプ場にインすることができるため、長い時間キャンプを楽しむことができるシステムです。
なんとサンタヒルズはアーリーチェックインは無料なのです!
これは絶対に利用するべきだと思います。ぜひ早めのチェックインをしたい方は利用して見てください。
前日に電話でお問合せをすると確実に利用できるので安心ですよ〜!
0287-96-4622(受付時間9:00~17:00)
アクセス
場内MAP

サイトは車横付け可能のサイトとなっています。
区画サイトと広々サイトに分かれているので紹介していきますね♪
アクセスと周辺施設
- オータニ【喜連川店】
「最寄りのスーパーです」 - 道の駅【喜連川店】
「地元の美味しい食材が買えます」 - 喜連川温泉
「日本3大美肌の湯に数えられる温泉」
雰囲気が最高すぎる理由3選!
- 綺麗な林間サイト
- 直火で焚き火を楽しめる
- 車横付け可能の区画サイト
【林間サイト】と【広々サイト】の違いは「ロケーション」です。
林間サイト | 地形を活かした作りでサイトごとの落差が激しい |
広々サイト | 平地に並んで区画されていてサイト間は溝で区切られている |
サイトの大きさはほぼ変わりませんが広々サイトの方が平地に四角く区切られている部分が多いので使いやすさの面からサイト名を付けたみたいです。
まるで森の中!癒しの林間サイト

キャンプ場は林間サイトです。
昼間は心地よい光が木々の間から差し、夜は空を見上げると木の間に星が輝きます。
林間サイトは地形を活かした作りになっていて、まるで本当の森の中にいるような気分になれます。

個人的には林間サイトが雰囲気が好きで良かったですよ!
グルキャン可能な広々サイト


平地に並んで区画されていてサイト間は溝で区切られているのが特徴です。
サイトの大きさはほぼ変わりませんが広々サイトの方が平地に四角く区切られている部分が多いので使いやすさの面からサイト名を付けたみたいです。
直火で焚き火できる希少なキャンプ場


最近のキャンプ場では珍しく、焚き火をする際に直火ができるのです。
焚き火ファンには堪らない魅力的なサイトとなっています。
焚き火をする方はぜひ【ファイヤーライターズ】がオススメですよ♪
テレビでも紹介されたキャンパーに人気の着火剤型のマッチとなっているのです。
火持りもよく、簡単に薪に火をつけることがでるし、持続性があるのにコンパクト。
有能すぎて普通の着火剤には戻れません!
キャンプ初心者でも安心の設備紹介


キャンプ場の施設はどんな雰囲気なのでしょう?
全体的に清潔で女性でも安心して使えるクオリティでした!
詳しく紹介していきます。
管理棟


薪、炭の販売はもちろん、キャンプ道具も販売していたり、おしゃれな雑貨も販売している管理棟になります。
管理棟に入った時からワクワクしますよ♪
炊事場
炊事場は温水が出てとても綺麗な炊事場でした。
女性でも利用しやすいので安心ですよね!
他にも洗濯機などもあるので汚れた服も洗うことが出来ます。


トイレ


トイレも男女別の洋式トイレでとても綺麗なトイレでした。
トイレが綺麗だと女性でも子供でも安心して使うことができますよね!
カフェ
隣のログハウスでは、カフェも併設されていて、コーヒー、アイス、軽食を買って、自分のキャンプサイトで楽しむ事ができるし、外のテラスで楽しむ事も出来ます。
すごくお洒落で、女性の方にすごくおすすなスペースとなります。


サンタヒルズの魅力は?
サンタヒルズは結局どこが良いの??
そんな方にサンタヒルズの魅力を紹介していきたいと思います。
素敵な林間サイトの空間
サンタヒルズの林間サイトはとても雰囲気がよく、素敵な空間でキャンプを過ごすことが出来ます。
林間サイトと広々サイトと選べますが、私は林間サイトの雰囲気がとても好きなのです。
他にも栃木県の魅力的なキャンプ場は【おいらの森フォレストパーク】も良いところですよ♪


大人から子供まで楽しめる


サンタヒルズは子供から大人まで楽しめるキャンプ場となっています。
大人は直火でキャンプを楽しみ、子供は雑貨屋さんや、大広場、ハンモックなど遊ぶ施設が多いので存分に楽しむ事ができます。
直火可能なキャンプ場


最近は直火禁止のキャンプ場が増えている中、サンタヒルズでは直火での焚き火が許可されています。
これは焚き火を楽しみたいキャンパーにとって、かなり嬉しいポイント。昔ながらの焚き火スタイルを楽しみたい方には、ぴったりの環境です。
もちろん、直火を行う際には焚き火シートや耐火ブロックを使うなど、最低限のマナーと安全対策は忘れずに。
直火で焚き火をするなら地面保護はマナーのひとつ。この焚き火シートはコンパクトで持ち運びやすく、使用後も汚れが落ちやすいので使い勝手抜群です。
▶︎ 楽天でチェックする
着火後の火力調整に役立つ「火吹き棒」。
ベルモントの火吹き棒は伸縮式で収納もコンパクト、しかも見た目もかっこいい!直火スタイルなら1本持っておいて損なしです。
▶︎ 楽天でチェックする
サンタヒルズを動画で紹介
そろっときゃんぷさんは栃木や北関東をバイクでソロキャンで楽しんでいるキャンパーさんになります。
バイクでキャンプ場を利用する方はぜひ参考にしてみてください♪
実際の動画を見ることでもっと良く雰囲気がわかると思います。



バイクキャンパーの方はぜひ覗いて見てください♪
まとめ|サンタヒルズは“雰囲気推し”の名キャンプ場


今回紹介した【サンタヒルズ】はどうでしたか?
我が家が実際に行った感想は・・・
- 林間サイトの雰囲気がとても良い!!
- 直火ができるキャンプ場は魅力的
- 設備も整い女性でも安心できそう
- 管理棟での雑貨がとても可愛い
- 林間サイトと広々サイトだったら我が家は林間サイト派
我が家は何回も利用しているお気に入りのキャンプ場となっています。
女性でもファミリーでもソロの方でもおすすめできるキャンプ場となっていますが、ソロキャンの場合は少し料金が高いかもしれませんね・・・
しかし雰囲気は間違いないので、綺麗な林間サイトを楽しみたい方はぜひ行って見てください♪
そんな【サンタヒルズ】が気になった方はぜひ利用して見てください!きっと楽しいキャンプが過ごせますよ!


とちキャンでは栃木県のキャンプ場を中心にキャンプに関することを発信しています。
他にもキャンプ場を紹介しているのでぜひ読んでみてください♪
あなたのキャンプ場選びのきっかけとなってくれれば嬉しいです!


周辺おすすめグルメスポット
キャンプ場から近場にある、キャンプの行きや帰りに寄れるおすすめの飲食店って気になりますよね・・・
キャンプに来たからには帰りに美味しいご飯を食べて帰るのもキャンプの醍醐味でもあります!
私は栃木県の色々な飲食店を食べ歩いていたので地元ならではの飲食店や、おすすめスポットを紹介したいと思いまます!
キャンプの行きや帰りにぜひ寄ってみてください♪
竹末【道の駅本陣】


サンタヒルズから車で10分の場所に【道の駅きつれがわ】があります。
道の駅では地元の食材や地酒などが販売していてキャンプの前に寄ることで美味しい食材を買うことができるのです!
そんな道の駅に【竹末】というラーメン屋があるのですよ。
【竹末 道の駅本陣】
シンプルだからこそ、味質の高さが求められる正道の味の「醤油ラーメン」
厳選した鶏ガラを丁寧に長時間煮込み鶏の旨味を100%引き出した切れ味の良いあっさりテイストの「極みの一杯」を食べることが出来ます。


ここのラーメン屋は栃木でも何店舗もある大人気の1つで並ぶほどのクオリティ・・・
サンタヒルズに行った際はぜひ道の駅きつれがわに寄って見てください♪



最後に我が家が実際に使っているキャンプ道具も紹介をしているので良かったら覗いてみてね!


あわせて読みたい|キャンプ好きの自由な暮らし、のぞいてみませんか?
自然に囲まれた時間が好き。
焚き火の揺らぎに癒されるひとときが好き。
そんなあなたに、キャンプ×自由な生き方をテーマにした発信もしています。
▶Instagramでは 栃木を中心に実際に訪れたキャンプ場の様子をリアルに投稿中!
▶NOTEでは「キャンプ×副業」で月20万円を目指す方法も公開しています。
興味がある方は、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
📸 Instagram → @campbeat023
📝 NOTE → アウトドア×副業NOTE
コメント