【辛いカレー徹底比較】コンビニで買える激辛レトルト3選!一番辛いのはどれ?
コンビニで買える激辛カレー、いちばん辛いのってどれ?」
そんな疑問を持ったあなたに、激辛党キャンパーの私が本気で検証してみました!
こんにちは、キャンプ歴8年・月間7万PVのキャンプブログを運営中の「はな」です!
普段はキャンプ情報を中心に発信しているんですが、今日はちょっと番外編。
というのも、**キャンプで手軽に食べられて、辛党も満足できる“レトルト激辛カレー”**って実はめちゃくちゃ便利なんです🔥
この記事では、
- コンビニで手軽に買える激辛レトルトカレー3種を食べ比べ
- 「一番辛いのはどれ?」をランキングで発表!
- 味・辛さ・おすすめ度もガチ評価
- さらに“追い辛”したい方向けの激辛調味料も紹介!
激辛好きも、辛さ初心者も、そしてキャンプめしにピリッと刺激が欲しい人も、ぜひ参考にしてみてください!
●エントリーNo.1 【ボンカレーMAX ハバネロ】
●エントリーNo.2 【グリコLEE20倍カレー】
●エントリーNo.3 【ジョロキア入り激辛チキンカレー】
一応コンビニを何店舗か見て回り辛そうなカレーをチョイスしました。
なんでこの検証をしようかと思うとセブンイレブンで激辛チキンカレーが発売されました。
しかもこのカレーなんと【ジョロキア入り】
ジョロキアとはギネス世界記録で世界一辛い唐辛子として認定された、とんでもない唐辛子なのです。
そんなとんでもない唐辛子をブレンドしたカレーとんでもない辛さになるんじゃないのかと
いったいどれ程辛いのか他のカレーと比較しよう!これが検証のきっかけです。
【ボンカレーMAX ハバネロ】

「激辛カレー」と聞いてまず思い浮かぶのが、ボンカレーの挑戦状🔥
定番中の定番「ボンカレー」が、ハバネロと豆板醤を武器に激辛界に殴り込んできました。
とはいえ、見た目はいつものあのボンカレー。
電子レンジでチンして、すぐに実食です!

📸 見た目・具材
・ルーはドロッと濃厚タイプ
・具材はじゃがいも・にんじん・牛肉がゴロッと入ってます
・香りはちょっぴりスパイシー程度で、意外と普通?

🍛 実食レビュー
「……あれ?思ったより辛くないぞ?🤔」
というのが正直な感想。
確かに辛味はあるけど、“激辛”を期待するとちょっと肩透かし。
辛いのが苦手な人でもいけちゃうレベル。
でも、味は安定のボンカレー。
子ども時代のあの味に、ちょいピリが加わった感じでなんか懐かしい。
🌶 辛さレベル評価
項目 | 評価 |
---|---|
辛さ | ★★☆☆☆(Lv5/20) |
味の深み | ★★☆☆☆ |
リピート度 | ★★☆☆☆ |
総評
「“激辛”って書いてあるけど、これは“ピリ辛”寄り」
コンビニで300円以下で買えるお手軽レトルトとしては◎だけど、辛さ重視派にはちょっと物足りないかも!
エントリーNo.2|グリコLEE20倍カレー(辛さLv8)
グリコの「LEE」シリーズといえば、激辛レトルト界のレジェンド。
中でもこの20倍は、スーパーやコンビニでもよく見かけるやつ。
LEEは10倍・20倍・30倍とラインナップがあるけど、今回は**コンビニで買える「20倍」**をチョイス!


✅ 実食レビュー
もうね、一口目からビリビリする辛さ。
「痛い!!」って思わず叫びたくなるレベル🔥
でもその中にちゃんとスパイスの深みとコクがある。
旨みのある辛さって感じで、ただ辛いだけじゃない。
具は少なめだけど、カレーとしての完成度はめちゃくちゃ高い!!
✅ 総評
「辛いのが好きだけど、ちゃんと美味しくないとイヤ!」って人には断トツでオススメ!
ただし、辛さ耐性が弱い人は覚悟してね。笑
🛒 LEE20倍カレーを買うならこちら!
\激辛界の王道!リピートする人多数!/
▶︎ グリコ LEE 20倍
エントリーNo.3|ジョロキア入り激辛チキンカレー(辛さLv6)
「ジョロキア」って聞いた瞬間、辛いもの好きは震えるよね…
ギネス認定・世界一辛い唐辛子だった“ブート・ジョロキア”を使ったレトルトカレーが、なんとセブンで買える時代。



✅ 実食レビュー
見た目はサラサラ系のルー。
スパイスの香りが強くて、「これは絶対ウマいやつだ!」と確信。
一口…
「あれ?LEEの方が辛いかも…?」
そんな印象だったけど、じわじわと辛さが舌に残る感じはジョロキアならでは。
ただ、意外にも“激辛すぎない”ところが魅力。
辛さ控えめな人でも楽しめるかも!
✅ 味のクオリティが異次元!
ジョロキア=ただ辛いだけのイメージを覆す、
旨味とスパイスのバランスが秀逸な絶品カレー。
300円以下でこのクオリティはセブンイレブンの本気を感じたわ…✨
結局一番辛いのはどれ!?辛さレベルでランキング発表
3つの激辛カレーを食べ比べた結果、辛さの頂点に輝いたのは…!
🥇 第1位|グリコ LEE 20倍(辛さLv8)
もうこれは別格。
辛さの次元が違う!痛い!でもうまい!
辛さのパンチ力とスパイスの香りが絶妙で、
**「とにかく辛くて満足感あるカレーが食べたい」**という方におすすめ。
🥈 第2位|ジョロキア入り激辛チキンカレー(辛さLv6)
名前のインパクトとは裏腹に、
辛さより「旨さ」が際立つバランス型カレー。
スパイス感が強く、レトルトとは思えないクオリティ!
🥉 第3位|ボンカレーMAXハバネロ(辛さLv5)
万人向けの優しい辛さ。
ボンカレー感は強めなので、ノスタルジーを感じたい人向けかも。
「激辛入門」にぴったり!
🔥まとめ:結論としては…
- 「痛いくらい辛いのが好き」→ LEE 20倍
- 「辛さよりも旨さ重視」→ ジョロキア
- 「マイルドで手軽に楽しみたい」→ ボンカレー
キャンプでの夜ご飯、
「今日はちょっと攻めたカレーでいきたい!」って時は、
ぜひこの3つ、試してみてね🔥
もっと辛くしたい人へ!激辛調味料おすすめ3選【キャンプ飯にも◎】
カレーをもっと刺激的にしたいなら、調味料で「カスタム」するのが一番!
ここでは筆者が何度もキャンプに持参している、激辛だけど旨い調味料を紹介するよ🔥
① マリーシャープス【ハバネロソース】(おすすめ度:★★★★★)
激辛好きなら知らない人はいないレベル。
ただ辛いだけじゃなく、フルーティーで旨味のあるハバネロソース。
「辛さで舌がやられる前に、味覚で感動する」そんな不思議なソース。
カレーに数滴垂らすだけで、一気に本格スパイス感がアップ!
② デスソース【Blair’s Original Death Sauce】(おすすめ度:★★★★☆)
その名の通り、死ぬほど辛い。
唐辛子の辛さがズドン!とくるタイプで、1滴でカレーが覚醒します。
キャンプで「盛り上がること間違いなし」の調味料。
※入れすぎ注意⚠️
③ 黄金一味【国産・和風系の辛さ】(おすすめ度:★★★☆☆)
国産唐辛子の“和”の風味。
カレーだけじゃなく、味噌汁、焼き鳥、炒め物にも使える万能調味料。
レトルトカレーに入れると、旨味が和風にチェンジする不思議な体験ができる。
▶︎ 黄金一味
🔥キャンプでこそ、辛さでテンションを上げろ!
ちょっとした調味料があるだけで、
キャンプ飯のレベルは2段階アップ。
寒い夜に体の芯から温まるし、
夏の暑い日には発汗してスッキリ!
ぜひこの調味料たちを連れて、
“辛旨キャンプ”楽しんでみてね🔥
キャンプと“好き”で収益化?副業に興味がある人へ
🌶️この記事を読んで「辛いカレー面白いな!」「こういう記事、私も書いてみたい!」って思った方へ。
実は筆者、キャンプと“好き”を活かして、Instagram運用×副業をしています。
▷ Instagramフォロワーは2.3万人、
▷ 月間7万人が訪れるこのブログも副収入の柱に!「SNSって副業に使えるの?」と思っている人向けに、
全ノウハウをまとめたNOTEを書きました。✅ 会社員でもOK!月20万円を目指すリアル戦略
✅ 初心者でもできる“キャンプ×SNS”収益化の仕組み
✅ 実際にInstagram運用代行で稼いだ方法を全公開!📘【完全版】アウトドア好きがInstagram運用代行で月20万円! 👉 ここから読めます(NOTEリンク)
コメント