穴場キャンプ場すぎない?群馬の尾瀬高原オートキャンプ場の紹介ブログ
ようこそ!キャンプ歴6年になる、とちキャン(@a.wm_06)のブログへ!
今回我が家は群馬県に進出して、群馬のキャンプ場を楽しんできましたよ。
そのキャンプ場は【尾瀬高原オートキャンプ場】
知ってますか?ここのキャンプ場は群馬でも穴場的キャンプ場で繁忙期に窮屈な思いをしてキャンプをすることのないように広々と過ごせるキャンプ場なのですよ。
今回はそんなキャンプ場の紹介をしていきたいと思うのでキャンプ場探しでお困りの方はぜひ最後まで読んでみてね♪
尾瀬高原オートキャンプ場
魅力と注意点
【魅力と特徴】 | 【注意点】 |
|
|
おすすめの人
▼こんな方におすすめ! |
■子供が喜ぶキャンプ場を探している方 ■川遊びが出来るキャンプ場 ■最低限の設備があれば安い方がいい ■ソロキャンプもしたい ■安いキャンプ場が良い! |
[temp id=3]
基本情報
【住所】 |
群馬県利根郡片品村越本1765 |
【予約】 |
電話予約のみ 【0278-58-2436】 |
【料金】 |
・大人1人:1000円 ・車1台:1000円 |
【デイキャンプ】 |
9:00~16:00 大人1名/550円 |
【薪】 1束¥660 |
【チャックイン】 |
12:00~ |
【チェックアウト】 |
~10:00 |
【サイト】 |
フリーサイト(車横付け可) 土、芝生 |
【シャワー/温泉】 無し |
【ゴミ】 持ち帰り |
【温泉】無し/近隣に銭湯があります |
MAP
動画で説明
キャンプ場の大体の雰囲気は動画を見ればわかるので動画で雰囲気を掴んでみてね!
予約
管理人さんの夫婦二人ともインターネットはちょっと苦手・・・
なので、ご予約、お問い合わせはお電話にてご対応しております。
管理人さん
管理人の方が混雑しているキャンプ場が好きではない理由から、予約は人数制限をしていて、混雑しないように工夫をしているみたいです。
キャンパーの味方ですね!
「せっかくのキャンプは快適に過ごしてほしい」と言われていました。
繁忙期でも窮屈な思いをせずにキャンプを楽しませてくれるキャンプ場なのです!
サイト紹介
テントサイトは3つに分かれていて、全てのサイトが車を横付け可能なフリーサイトとなっています。
3層に分かれいるので勝手に【上段】【中段】【下段】と呼ばせてもらいます。
3つのサイトの特徴を紹介していきますね!
上段エリア
管理棟から1番近く1番上に位置するサイトになります。
桜の木に囲まれているため、夏は木陰ができて涼しく過ごすことが出来るのでおすすめ!
川からは少し離れいるので注意!
夏に過ごすのであればおすすめエリア!
中段エリア
中段エリアはトイレ、炊事場が近いサイトになります。
サイトの特徴は広いスペースがあるのでグルキャンなどにも向いているサイトですね!
木陰のスペースは無いので夏場はタープ必須!
下段エリア
1番下にあるサイトで管理棟、トイレは少し遠いですが、隣には川が流れ、開放的な広さでキャンプができるのでここもおすすめです!
開放的な雰囲気に惹かれ我が家は【下段エリア】を今回選びました!
隣では川が流れています!川のせすらぎが心地よい。
キャンプ場は電源が無いのでキャンパーの方はぜひポータブル電源があるととても良いですよ。
1台持っておくと非常に便利です♪いざというときに使えます。
施設案内
キャンプ場の施設の紹介をしたいと思います。
最低限の設備が整っている雰囲気でした!
管理棟
管理棟は基本は人がいないので用があるときは電話をします。
チェックイン時も人がいない場合があるのでそのときは先にテントサイトへ行き後から管理人さんがきてくれて、お金を支払います。
すごく感じの良い管理人さんですよ♪
炊事場
水道は水の濁りが戻らないため飲料水として使うことができません。
キャンプ場を管理しているロッヂチャティにてポリタンクに飲料用水を入れることができるそうなのですが、我が家は心配だったので水は持参していきました。
キャンプに行くときは基本水は持参しています。
トイレ
キャンプ場中央に1つトイレがあります。
虫が多かった・・・です。
薪販売
薪は買っていない方や足りない方に向けて1束660円で販売しています。
キャンプ場の魅力
キャンプ場の魅力を3つ紹介したいと思います。
ぜひ参考にしてみてください。
サイトの広さ
キャンプ場の魅力はまずは広さです。
隣を気にすることなく利用できるキャンプ場は本当に魅力的!
繁忙期でも混雑しないのがすごく良いですよ!
まさにキャンパーの味方って感じですね♪
ロケーション
目の前を流れる川は本当にとても綺麗!
夏になると川に入って川遊びをする人も多いみたいで私も川に入っていました。
キャンプ場に綺麗な川が流れているのは本当に良いですよね〜!
全面フリーサイト
自由度の高いフリーサイトでは好きな位置にテントを張ることができます。
区画を気にせずにテントを設営できるため自由度がとても高い!
我が家は区画サイトよりもフリーサイト派なんです。
まとめ
今回紹介した【尾瀬高原オートキャンプ場】はどうしたか?
我が家が利用した感想は「人が少なくて穴場キャンプ場」「自然が豊かすぎる!!」「設備は古いが気にならないクオリティ」
とても使いやすく本当に穴場的なキャンプ場だと思いました。
紅葉や桜も綺麗みたいなので次は夏以外の季節にも利用します!
穴場キャンプ場を探している方はぜひ行ってみてね♪
キャンプ場の雰囲気などが動画伝わると思います。
是非良かったら覗いて見てください。
おすすめキャンプギア
我が家が実際に使っているキャンプギアを紹介します。
良かったら覗いて見てください!

コメント