実際に行って厳選‼︎栃木県のおすすめキャンプ場をガチでまとめた!【穴場あり】
「人が多すぎて、せっかくのキャンプが台無し…」
そんな経験ありませんか?
SNSやブログを見て「ここ良さそう!」と思って行ったら、
意外と人が多くて静かに過ごせなかった…なんてこと、よくありますよね。
そこで今回は “本当に静かに過ごせる” 栃木のキャンプ場 をまとめてました!
✅ 筆者の実績
🏕 キャンプ歴8年!
📸 Instagramフォロワー2.3万人!月間30万人が見るキャンプ場紹介アカウント運営
📝 キャンプメディア「HINATAアウトドア」の専属ライター経験あり
📊 キャンプ場紹介ブログ(7万PV/月)を運営中!
「どこでキャンプをするか」で快適さは全然違います。
“本当に快適に過ごせる静かなキャンプ場” を知りたい方は、ぜひ最後まで読んでみてください!!

あなたのキャンプ場選びのきっかけになれるように分かりやすくキャンプ場の紹介をしていきますね!

今回は栃木県のキャンプ場を5つに分類してみました。
私が実際に行ってみての個人の主観で分類しますので異論はあると思いますが、少しでも参考になるのであれば幸いです。
- 林間キャンプ場
- 湖畔キャンプ場
- フリーサイト
- 草原サイト
- 高規格キャンプ場
ではさっそくキャンプ場の方を紹介していきたいと思いますね!
最後にソロキャンにおすすめのキャンプ場や個人的なランキングもあるので、読んでみてね!
【2025年版】栃木県おすすめ林間キャンプ場紹介


ハピスポキャンプ場
栃木県那須塩原市にある【那須板室ファミリーキャンプ場「ハピスポ」です。
瓦チップが綺麗なサイトで雰囲気良しなキャンプ場になります。
- 木々に囲まれた林間サイト
- プライベート空間が確保された広いサイト
- 通年営業で1年中楽しめる
- 瓦チップで水はけの良いサイト










那須いなか村オートキャンプ場
栃木県那須烏山市にあるキャンプ場【那須いなか村オートキャンプ場】
直火のできる森に包まれたキャンプを味わいたい方はここ!
- 森に包まれた静かなキャンプ場
- 木陰があるので夏場でも涼しい
- 60以上のサイトがあり予約が取りやすい
- 焚き火ファンにはたまらない直火OK










南那須オートキャンプ場
那須烏山にあるキャンプ場です。
ここも直火が出来て森に囲まれています。
静かに過ごしたい方はぜひおすすめ!
- 星空の町コンテスト受賞で星綺麗
- 森林サイトですごく雰囲気が良い
- 森に囲まれているのですごく静か
- 炊事場から温水が出る
- 直火が出来る為焚き火ファンにはありがたい。








サンタヒルズ
栃木県の那須烏山市にある林間キャンプ場!
林間サイトの雰囲気が素敵で落ち着いてキャンプを楽しめます!
- 直火が出来るキャンプ場
- 全体的にお洒落な雰囲気
- 温水が使える
- チェックアウトが遅め








おいらの森フォレストパーク
栃木県烏山市にある林間キャンプ場になります。
まだ出来て間もないキャンプ場ですが、林間に囲まれた雰囲気はとても素敵です!
- 静かな森林サイト
- 自分のスタイルに合わせてエリアを選べるソロキャンプにむいている
- 早いチェックイン(9:00から可)










那須高原リバーガーデン
栃木県の那須町にあるやや林間サイトになります!
全体系にサイトが広くてプライベート感がとてもあるのですごくおすすめ。
- 区画サイトが広く使える
- サイト自体が清潔でとても居心地が良い
- 隣には小さい小川が流れている
- サイトの数が多く広々したキャンプ場











【2025年版】栃木県おすすめ湖畔キャンプ場紹介


ワイルドフィールズおじか
栃木県の日光にあるとちキャンの激推しするキャンプ場です!
雰囲気も良くてサイト数も少ないため予約は大変ですが、広々快適キャンプを楽しめます。
- 紅葉シーズンは景色が美しい
- 隣との距離が遠くプライベート感が強い
- WILD-1の会員なら10%オフ
- 予約数が少ないの混雑しない










菖蒲が浜キャンプ場
日光市にある中禅寺湖の目の前で出来る栃木県でもトップクラスの景色を楽しめます。
- 栃木県NO.1の絶景を楽しめる
- 予約が不必要なので楽
- サイト内車乗り入れ不可フリーサイト
- 湖畔キャンプを楽しめる
- 標高が高いので夏も涼しい










- 栃木のキャンプ場で予約なしで行ける場所は?
-
菖蒲が浜キャンプ場、日光湯元キャンプ場
- 栃木のキャンプ場で湖畔を楽しめる場所は?
-
菖蒲が浜キャンプ場
鳥野目河川公園キャンプ場
栃木県の那須塩原市にあるキャンプ場です。
湖畔というよりはどちらかというと池ですが・・・
栃木には湖畔キャンプ場が少ないのでこちらに入れてみました!
- 木々に囲まれた林間サイト
- フリーサイトとオートサイトを選べる
- 目の前には池が広がる景色
- 通年営業で1年中利用できる










【2025年版】栃木県おすすめフリーサイトキャンプ場紹介


湯けむりふれあいの丘キャンプ場
栃木県の大田原市にあるフリーサイトのキャンプ場です。
車も横付けできるため便利ですね!また温泉も隣にあるのもGOOD!
- 隣に温泉があり歩いて行ける
- 芝生がとても綺麗で過ごしやすい
- 車が横付けできるフリーサイト
- 意外と知られていない穴場なキャンプ場










那須たんぽぽ村キャンプ広場
栃木県の那須塩原市にあるかなり広いフリーサイトのキャンプ場
- 広大な土地でキャンプができる
- 隣との距離が空けることができる
- チェックインが7:00という早さ










東古屋湖キャンプ場
栃木県塩谷町にある予約不要のキャンプ場!
目の前には湖があり、釣りが出来ます。
- 予約が必要ないのでその日に行ける
- 料金が1人¥1000で格安
- 車横付けのフリーサイト
- 目の前には東古屋湖が広がる






柏倉フィッシングパーク
栃木県の栃木市にあるあまり知られていない穴場キャンプ場です!
釣りを楽しめることの出来るキャンプ場
- 1泊1000円の格安キャンプ!
- キャンプと釣りが楽しめる♪
- フリーサイトのキャンプ場
- 桜が綺麗!










たかはら花畑キャンプ場
2021年に完成した矢板市にあるかなり広いフリーサイトエリアのキャンプ場!
- 広い草原サイトでフリーサイト
- エリアが3つあり選ぶことができる
- コスパの良い料金プラン
- 新しいキャンプ場で施設がとても綺麗












【2025年版】栃木県おすすめ草原キャンプ場紹介
つがスポーツ公園キャンプ場
都賀町にあるなんと無料のキャンプ場!
予約さえすれば無料で利用できるのがGOOD!
- 無料でキャンプが出来る
- 公園の一部なので安心して利用できる
- 無料なのに管理人がいてくれる










ナラ入沢渓流キャンプ場
日光市にあるキャンプ場
釣った魚をそのまま焼いてくれる施設があり、キャンプだけでなく魚釣りも気軽に楽しめます!
- フリー/オートサイトを選べる
- 釣り堀での釣りが経験出来る
- 釣った魚はそのまま塩焼き!
- サイトがとても広い
- 設備が清潔で使いやすい










出会の森総合運動公園オートキャンプ場
鹿沼市にあるキャンプ場
- 綺麗な川が流れて川遊びができる
- フリーサイト、オートサイトを選べる
- 設備、施設が綺麗
- 冬シーズンのキャンプは安く利用できる








城の湯温泉キャンプ場
矢板市にある温泉施設の中にあるキャンプ場です。
温泉が格安で入れるのが魅力的!
- 歩いて行ける場所に温泉がある。(300円)
- 冬もキャンプ場が営業している
- 設備がとても綺麗










ニュー霧降キャンプ場
日光市にあるキャンプ場
高台エリアから眺める景色が良い!
- 標高の高さで夏でも涼しい
- サイトから見える景色は良き
- サイトは芝生で綺麗










鷲の巣キャンプ場
茂木町にある鳥の視線を楽しめるという意味で作られたキャンプ場
- 断崖絶壁から景色を楽しめる
- フリーサイトと区画サイトで選べる
- 雲海を見る事が出来る










三王山ふれあい公園
下野市にあるワンちゃんとキャンプができるエリアがあるキャンプ場
設備も綺麗でファミリーの方に最適です!
- リードで犬とキャンプが出来る
- 大きな公園があり子供が楽しめる
- 設備がとても綺麗
- 犬のグルキャンも出来る
- 防犯カメラの設置で安心がある










塩原グリーンビレッジ
那須塩原市にあるキャンプ利用者は温泉が入り放題の最高キャンプ場!
- 冬になると料金が安くなる
- 温泉に入り放題
- 広々とした区画サイト
- 綺麗で清潔な施設設備










KAMADOキャンプグラウンド
那須塩原市にある2022年7月にオープンした手作りのキャンプ場!
- サイト全体がとてもキレイで清潔
- オーナーさんの人柄がステキ
- ドッグランもあり犬を連れてキャンプも楽しめる
- サイトは水はけの良い瓦チップを使用










オートキャンプ那珂川ステーションのキャンプ場
茂木町にある目の前が川が流れる良い眺めのキャンプ場
- 広い区画サイトで快適キャンプ
- 目の前を流れる那珂川は景色良き!
- SUPやカヌーのレンタルもある








鬼怒川温泉オートキャンプ場
日光市にある目の前が川が流れるキャンプ場!
有名温泉の鬼怒川温泉もキャンプ場内で楽しめます!
- 綺麗な川沿いで過ごせる
- 温泉が併設されてる
- 春は花見キャンプができる
- 薪の種類が多い










高間木キャンプ場
宿泊料がなんと420円というコスパ最強のキャンプ場なのです!
- 利用料が格安でマジで安い!
- 区画の数も多くないので混雑しない
- サイトの広さも広いのでプライベート感もある
- 受付の薪が格安








【2025年版】栃木県おすすめ高規格キャンプ場紹介
アビルキャンプリゾート
那須町にある新しく綺麗な高規格キャンプ場!
- 設備、サイトがとても綺麗
- 自分のキャンプスタイルに合ったエリアを選べる
- 炊事場は温水が出る










キャンプアンドキャビンズ
栃木県那須町にある高規格のキャンプ場【キャンプアンドキャビンズ】
- 子供が楽しめるアミューズメントたくさん
- お洒落で大人までワクワクする装飾
- 雨が降っても安心の地面
- 全サイト電源付き








メープルキャンプグランド
栃木県の那須町にある高規格のキャンプ場です。
- 関東屈指の紅葉の綺麗さ
- 設備が綺麗でファミリーのも安心
- 子供用遊具が多く設置されている
- 水はけの良い土で雨でも大丈夫








キャンプラビット
那須町にある人気の高規格キャンプ場!
- 貸切温泉が利用できる
- 高規格キャンプ場
- 森林サイトで静かな雰囲気
- 100区画以上の広いキャンプ場






こっこランドFCG
栃木県那須町にあるひろーいキャンプ場です!
- 100サイト以上ある広いキャンプ場
- 林間サイトや川沿いを選べる
- 雰囲気のある林間サイト
- 栃木でも綺麗な高規格キャンプ場






WoodPal飛駒キャンプ場
2022年に完成した佐野市にある山を切り開いた場所にあるキャンプ場です。
- 山の斜面を利用した素敵な雰囲気のキャンプ場
- 全サイトがとても綺麗な芝生のキャンプサイト
- 設備が全て綺麗で快適に利用できる
- ウッドチップのドッグランもありワンちゃんもキャンプを楽しめる!
- 飼育しているアヒルが可愛い!








【ソロキャンパー必見】栃木の静かなキャンプ場ランキング!
「人が多いキャンプ場はちょっと…」
「静かに焚き火を楽しみたい!」
「ひとりの時間を満喫できる穴場は?」
そんな ソロキャンパーの理想 を叶えるため、 栃木の”静かなキャンプ場”だけを厳選 しました!
✅ 人が少なく静か!穴場のキャンプ場3選
✅ 予約不要でふらっと行けるスポットも紹介!
✅ 実際に訪れてわかったリアルなおすすめポイント!
「せっかくソロキャンプするなら、自然の音を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごしたい…」
そんなあなたにピッタリのキャンプ場はインスタグラムで紹介していきます🔥
📸 最新のキャンプ場情報やリアルなレビュー は、 Instagram(フォロワー23,000人突破!) で発信中✨
👇 今すぐチェック!
🔗 Instagramはこちら!
【2025年版】栃木県おすすめキャンプ場ランキングTOP 5
数あるキャンプ場から私が好きなキャンプ場をベスト5で紹介したいと思います。
サンタヒルズ


Best5はサンタヒルズになります。
綺麗な林間サイトとおしゃれな施設がGOOD!
区画も広いため、広々とキャンプを過ごすことが出来ます。
もちろん林間サイトも素敵な空間ですよ♪
キャンプフィールズおじか


キャンプフィールズおじかは栃木県の日光市にあるキャンプをするには最適な雰囲気のキャンプ場となります。
目の前には湖があり、綺麗な森に包まれたキャンプ場では素敵な空間でキャンプを楽しめます。
サイト数が少なく予約が取りにくいのが少し難点ですね!
アビルキャンプリゾート


栃木県那須町にある【アビルキャンプリゾート】
2022年に完成した高規格キャンプ場になります。
サイトは本当に綺麗で、大きさによって料金が変わり、自分のスタイルにあったサイトを選ぶことができます。
流行りのフィンランド式サウナがあったり、女性に優しいパウダールームがあったりと最高なキャンプ場ですよ!
WoodPal飛駒キャンプ場


Best2は WoodPal飛駒キャンプ場
理由はまずキャンプ場の雰囲気が良すぎるのです!
2022年に完成したキャンプ場で設備はホテルのような綺麗な設備でした。
オーナーさんもすごく良い方で看板犬のちくわも可愛いですよ!
林間の雰囲気も良いのでおすすめ♪
菖蒲が浜キャンプ場


個人的に栃木県でトップクラスだと思っているキャンプ場です。
目の前には広大な中禅寺湖が広がり、朝日、夕焼けも湖に反射してとても美しい景色を作り出してくれます。
予約も不要で人気のキャンプ場ですが、ここの景色を楽しむだけに遠くから来る価値のあるキャンプ場だと思いますよ!
📢 キャンプ好きが週末副業で月20万円!?


「アウトドアの発信で収益化できるの?」と思ったあなたへ。
実は、フォロワー23,000人のInstagram運用ノウハウを活用すれば、週末だけの副業でもしっかり稼げるんです💰🔥
✅ 初心者でもOK!SNS運用のセオリーを解説
✅ 会社員でも副業で月20万円を目指せるロードマップ
✅ 実際にInstagram運用代行で収益を得たリアルな戦略
📘 詳細はこちら! → NOTE: 【完全版】アウトドア好きがInstagram運用代行で月20万円!
🌿 「キャンプ×副業」で自由な働き方を実現したいなら、今すぐチェック!
これからの時代、自分の好きを活かして副収入を目標にしている方はぜひ読んでみてください♪
コメント